haru kurokamiスカルプの解約方法と注意点

haru kurokamiスカルプの定期購入の解約方法と注意点についてお伝えします。

 

haru kurokamiスカルプのように定期購入するタイプのシャンプーは事前に解約方法を確認しておきましょう。定期購入のトラブルは増加傾向にあり、購入者側もしっかりと注意点などを頭に入れてから購入することが大事です。

 

ちなみに、解約方法や注意点で難しいことはないので安心してください。

 

それでは、haru kurokamiスカルプの解約方法や注意点などについてお伝えしていきます。

 

 

haru kurokamiスカルプの解約方法を解説

haru kurokamiスカルプの定期購入の解約方法は3つあります。

 

  1. マイページ(推奨
  2. 電話
  3. メール

 

解約はマイページからが推奨されています。コロナ禍以降、オペレーターの数を絞って営業しているところも多く、電話ではなくマイページから解約したほうがこちらにもお店にも負担が少ないでしょう。

 

解約方法1:マイページ

  1. マイページにアクセス
  2. 「お申込み中の定期コース一覧」を選択
  3. 解約したい定期コースの「ご注文内容の確認・変更する」ボタンを選択
  4. 「定期コースの解約」欄より「解約する」を選択
  5. 解約理由を選んだ後に内容を確認し、「定期コースを解約する」ボタンを選択
  6. 解約手続き完了の自動配信メールが届けば完了

 

解約方法2:電話

haru kurokamiスカルプのお客様センターに電話し、解約を申し出ましょう。

 

haruお客様センター
電話番号:0120-596-806
受付時間9:00~19:00(※年末年始を除く)

 

電話で解約する場合は解約理由を聞かれるのであらかじめ用意しておきましょう。

 

解約方法3:メール

お客様センターに解約のメールを送る方法です。

 

haruお客様センター
メールアドレス:info_haru@haru-shop.jp

 

メールはマイページや電話での解約と違い、メールの返事が遅れたり、メールが迷惑ボックスに入ってしまったり、解約の意思がうまく伝わっていなかったりするなど解約手続きがスムーズにいかない場合があります。

 

haru kurokamiスカルプ解約時の注意点

haru kurokamiスカルプの定期購入の解約をするときの注意点は3つあります。

 

  1. 定期回数の縛りの確認
  2. 解約連絡の期日の確認
  3. 返金保証

 

注意点といっても難しいことはありません。一応、上からひとつずつ確認していきましょう。

 

定期回数の縛りの確認

定期購入の商品は縛り回数の確認が必須です。これは定期購入タイプの商品を買う前に必ず確認するようにしましょう。

 

haru kurokamiスカルプの場合は、縛り回数がないので2回目からいつでも解約やお届け間隔の変更をすることができます。

 

解約連絡の期日の確認

定期購入タイプの商品は次回の発送準備をされる前に解約の連絡をする必要があります。

 

haru kurokamiスカルプの場合、次回お届け予定日の12日前までに解約手続きを終えるようにしてください。

 

返金保証

haru kurokamiスカルプは初回購入時限定で返金保証がついてきます。

 

返金保証を利用する場合は購入から30日以内に申し出るようにしましょう。3本セットを購入した場合は2本未開封で返金保証を受けることで3本分の金額が返ってきます。

 

まとめ

haru kurokamiスカルプの解約方法と注意点はそれぞれ3つ。

 

・解約方法はマイページ、電話、メールの3つ
・注意点は縛りの確認、期日の確認、返金保証を利用するかどうか(初回購入時限定)の3つ

 

ちなみに、haru kurokamiスカルプは定期購入が一番お得です。

 

\全額返金保証&プレゼントあり/