人気シャンプーのharu kurokamiスカルプにラベンダーブレンドが登場。ラベンダーブレンドはラベンダーの香りでリラックスしたバスタイムを過ごしたい方におすすめのシャンプーです。
それでは、haru kurokamiスカルプ(ラベンダーブレンド)の成分解析についてお伝えしていきます。
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、ラベンダー油、アオモジ果実油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ライム油
引用:公式サイト
成分名 | 役割 |
---|---|
水 | 基剤 |
ココイルグルタミン酸TEA | 洗浄剤・起泡剤・ヘアコンディショニング剤・減粘剤 |
コカミドDEA | 洗浄剤・起泡剤・増粘剤 |
グリセリン | 保湿剤・溶剤 |
プロパンジオール | 保湿剤・防腐補助剤・溶剤 |
ココイルメチルアラニンNa | 洗浄剤・起泡剤・ヘアコンディショニング剤 |
ココイルグリシンK | 洗浄剤・起泡剤・ヘアコンディショニング剤 |
セロリ種子エキス | 酸化防止剤 |
乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液 | 皮膚コンディショニング剤 |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | エモリエント剤・感触改良剤・分散剤 |
(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa | 界面活性剤・抗フケ |
クエン酸トリエチル | 可塑剤 |
サピンヅストリホリアツス果実エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
トコフェロール | 酸化防止剤 |
ホップエキス | 皮膚コンディショニング剤・ヘアコンディショニング剤 |
オオムギ発酵エキス | 皮膚コンディショニング剤・ヘアコンディショニング剤 |
豆乳発酵液 | 保湿剤 |
ワカメエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
アカモクエキス | 皮膚コンディショニング剤 |
スイカズラ花エキス | 保湿剤・皮膚コンディショニング剤 |
加水分解シルク | 保湿剤・ヘアコンディショニング剤 |
加水分解コンキオリン | 感触改良剤・ヘアコンディショニング剤 |
マテチャ葉エキス | 皮膚コンディショニング剤・ヘアコンディショニング剤 |
カボス果汁 | 皮膚コンディショニング剤 |
アサイヤシ果実エキス | 皮膚コンディショニング剤・ヘアコンディショニング剤 |
グアバ果実エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
コーヒー種子エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ビワ葉エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
アセチルテトラペプチド-3 | ヘアコンディショニング剤 |
アカツメクサ花エキス | 収れん剤 |
ソメイヨシノ葉エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
センキュウ根茎エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
リンゴ果実培養細胞エキス | 皮膚コンディショニング剤 |
ハイブリッドローズ花エキス | 皮膚コンディショニング剤・着色剤 |
カミツレ花エキス | 香料・皮膚コンディショニング剤 |
ブッソウゲ葉エキス | 保湿剤・皮膚コンディショニング剤・ヘアコンディショニング剤 |
ヘマチン | ヘアコンディショニング剤 |
海塩 | 保湿剤・スクラブ剤 |
グルタミン酸Na | 保湿剤・ヘアコンディショニング剤 |
グリシン | 保湿剤・ヘアコンディショニング剤 |
アラニン | 保湿剤・ヘアコンディショニング剤 |
水添ホスファチジルコリン | 乳化剤 |
フィトステロールズ | エモリエント剤・乳化安定剤 |
ポリクオタニウム-10 | 帯電防止剤・ヘアコンディショニング剤 |
カプリン酸グリセリル | 防腐補助剤 |
ラウリン酸ポリグリセリル-2 | 乳化剤 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 | 乳化剤 |
BG | 保湿剤・溶剤 |
エタノール | 溶剤・収れん剤・防腐補助剤 |
キサンタンガム | 増粘剤 |
レシチン | 乳化剤・皮膚コンディショニング剤 |
デキストラン | 結合剤・増量剤 |
シリカ | 吸着剤・分散剤 |
ラベンダー油 | 香料・皮膚コンディショニング剤 |
アオモジ果実油 | 香料 |
オレンジ油 | 皮膚コンディショニング剤・香料 |
グレープフルーツ果皮油 | 香料・皮膚コンディショニング剤 |
オレンジ果皮油 | 香料・皮膚コンディショニング剤 |
ライム油 | 皮膚コンディショニング剤・香料 |
洗浄成分や注目成分についてはharu kurokamiスカルプの記事を参考にしてください。
haru kurokamiスカルプの配合成分はそのままにラベンダーをブレンドしたのがラベンダーブレンドです。好きな香りでシャンプーすることによって気持ちもやわらぐので、ラベンダーの香りが好きな人はこちらを利用しましょう。
柑橘系の香りのほうが好きだという方は普通のharu kurokamiスカルプがおすすめ。